今日の出来事&思う事

2013年10月30日

惜しくも残念の一言!

決勝戦の展開予想 惜しくもハズレ!

今回は惜しくも穴狙いで浅井が2着…
残念でした。一着なら2万円の配当だったんですが…
まさかの岡田が早めの番手捲りとは思いませんでした。
松岡にはもう少し頑張って欲しかったですね。
浅井の仕掛けも遅過ぎでした。
車間開けず捲りなら届いていたかも知れません。
まぁ、戯言に成りますが…

折り返した方は(1=2)的中されたと思います。

さて、次回の大垣記念ですがSS級は深谷だけでどうなんでしょう?
S1の出来の良い選手はいますが、波乱がありそうで成りません。
G1を控え深谷の走りが見物です。
S1選手は少しでも点数、賞金を増やしたい!
それが穴を出す要因ではと思っています。

大垣記念はS1選手の出来次第で穴車券…期待ですね。
狙い目選手は平原康多、神山雄一郎、海老根恵太、村上博幸
そして、穴選手は松岡健介、吉本卓仁、中村一将、菊地圭尚選手辺りですか?
そして、穴で頭勝負で面白いのが佐々木雄一、木暮安由位でしょうか?

レース形態も変わりますが、どうも穴レースが多そうに思えます。

11月2日まで宜しく!!
G1前に一儲けしたいですね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村


keirinyabu at 02:31|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2013年10月20日

そろそろ自分も潮時か?

自分も長年競輪を打って来ましたが、今の競輪には正直ついて行けません。

ギア比が大きくなり(昔のギア比 3.57)面白さは無くなりました。

展開は分かりますが、千葉競輪場は平バンクで捲りは効かなく外は不利です。
準決の9Rが良い例です。
岩津は外踏んで4着でインを踏んだ三谷が3着で残りました。

10Rも一緒ですね。500バンクだから小松崎は残らない?
ド筋で2-8-1 47,810円 金子が1,2着に来ると思いましたが…

11Rは筋信仰者には歓迎ですね。

本日も競輪場(場外)へ行きますが、昔の様な大金勝負は出来ません。
位置取りの段階でハズレ…分かります。
その段階で福沢諭吉が飛んで行きます~

残るは溜息ばかりです。。。

大ギアになってから良く選手は言いますが、後輪を見てしっかり付いて行く。
なんて言ってますが切れるのが多すぎで筋違いが当たり前になり…

自分のパソコン、競輪選手のデータやバンクの好き嫌いや練習仲間の状態など保存し予想をしていますが、全く当てに成らないのが現状です。

10場所を研究して考えていますが、やはり今の競輪には当てはまらないのが、はっきり言って悔しいです。

次回の記念までには、徹底してまた勉強していきます。
それでハズレが続いたら皆さんに迷惑かけますから暫く休みを取りたいと思います。

その時は宜しくお願いします。
決勝、的中すると良いのですが…


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村


keirinyabu at 02:22|PermalinkComments(15)TrackBack(0)

2013年08月14日

富山記念 決勝を終えて思う事

決勝は自分の思惑道理には行きませんでした。
松岡が長塚と番手勝負を頭には描いていましたが…

競りに行った時は(よしゃ~!やれ~)と思ったのですが…
引いて何をしてるのだ??

松岡も小倉の300勝も知っていたはずなのに?
今、調子が悪い長塚なら番手死守出来たかも分かりません。

選手の気持ちは何年経っても分からない事があります。
長塚は記念での優勝は長い事ありませんでしたが、結果的には…
人気で決まりましたが、松岡は川村を牽制しての車間開け?

自信過剰も良いとこですね。ファンの方には怒られますが
池田を甘く見過ぎですね。

何時も見せないキツイブロックをしない長塚が、余程、勝ちたかったのか?

最後のガッツポーズは、はっきり言ってこんなレースでやるなよ!
と、一言、言いたいですね。

車券が外れての言い訳では無く、展開に恵まれただけです。(これも言い訳か?)
川村があれだけのスピードで捲り、ブロックもキツク無かったら
1=2 で決まりと思いました。

過去の自分の競輪サイトですが、4,3,2 のパターンは2車のどちらかが
車券に絡むと言って来ましたし、狙い目とも言って来ました。

データは信用出来ませんが?
やはり、10場所のデータを元にして、今の出来を見て、出目を出して行くのが
自分のスタイルです。

その一つは、自信のあるレースは勝負を賭ける。
自信の無いレースは小銭で遊ぶのが、今まで競輪を打ち続けて来れた証拠です。

でも、今の競輪は難しいですね。昔と違う。
選手も悩んでいるギア比や調子に合わせての調整なんか、賭ける者には分かりません。

ビギラーズラック?良いかも知れませんね?

結局は言い訳になりましたが、皆さんの健闘を祈ります。。。。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村




keirinyabu at 00:50|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2013年04月07日

川崎記念 桜花賞・海老澤清杯 決勝 反省?

本日の11Rはもしかしたら新田の番手戦もあるかと思いましたが…
逆で菊池でした。ある程度読んではいましたが、まさか!でした。

何故なら、脇本と言うより今はヤマコウが引退しましたが中近の仲間(練習)が沢山出来ましたから必ず浅井を引き出すレースをすると思いました。
調子が悪かったら浅井の為に大外からカマシでいって欲しかったですね。
如何にも競らせるレース…嫌いですが勝負には関係が無いか?

10Rは仲間で話しても1点で行くか?1-5-4
危なかったですが、皆でゲット!

9Rは友定が今回はスピードが違うなぁ…で、友定から買うも渡邉も勝瀬も絡まなくモトドリで…

飲み会(競輪仲間)での話しで、風があれば中団取れない菊地の番手戦、雨ならば新田が小川を飛ばして浅井の番手…
と、前日には読んでいましたが結果菊池の番手戦でしたが風での番手戦なら浅井だなぁ…と、読んでいたのですが残念な結果になりました。

たった一レースに2時間もかけて飲みながら話す。知らない人には異常に見えます。
でも、それだけ輪輪の面白さがあるのですが?
外れても悔いなしと思える由縁です。

4月は特に花粉症の選手が多く、自分も花粉症なのでツラさは分かります。
選手のコメントでは花粉症(今の辛さ)は言いませんから狙い目ですね。
狙い目(選手を外す)とは一人の選手を分かる事ではないでしょうか?

今と昔を比べると大きな違いがあります。それはコメントです。
昔は言葉を吐いたら絶対でしたが、今は大体それなりに…

師匠と弟子の関係も違いが出来、今の若手の選手に欠けているのは配慮だと思います。
例えば師匠がA3で後が無い時に弟子がメイチ駆けたら切れます。かといって合わせていれば捲られる。愛言葉を胸に置いておけばしっかりと師匠を1着に導くことも出来ます。

ラインとはキツイ練習や仲間の絆を強くして互いに利益を得る事と思っています。
仲間で上に上がる…それが目標です(賞金)

これが、間違いなら自分は競輪は打つ事は無いでしょう。

くだらない話、申し訳ないです。。。。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村


keirinyabu at 23:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月22日

静岡記念 たちあおい賞争奪戦 決勝を終えて

本日の11Rは鈴木と読んだが神山も調子が良いし、地元新田も付くので分からなかったが早めの捲りでは?

読みは違ったが菊池の番手捲りでは無く、神山に付いた新田の番手捲りで決まった。
深谷は中盤で神山が上がった所の後ろへ行きながら鈴木に阻まれたのは分かるが失速とは?どうしたんだ?
通常ならあの位置でも十分行けたと思うのだが?
疑問で…観戦しながら(何をしているんだぁ?)と思いました。

3-9-8で何時もの勢いで捲っていたら…
中盤で3-19-197で決まるか?

本線で大きく賭けていただけに残念でした。

でも、押さえでも良い配当だったので2車単と3連単の両方に賭けプラスにはなりましたが今の競輪は難しいですね。

まして、今までで番手捲りは中々決まらないものですが…
この開催に関しては良く決まった方ではないでしょうか?

最近、もっと気になるのは落車の多さだと思います。
落車した途端に判定も関係なく紙くずですから…
落車の無い日が無いのでは?と言う位起きますね。

仲間とよく話すのですが(このレース人気選手が落車だと高配当だなぁ?)
人気の無い選手を5人選んで3連複BOXで千円賭けてみるか?
一万で済むからかえって面白いかも?

来て当たり前の選手が飛ぶと大きいですね。

それが本当に偶々当たる時があるんですねぇ…正直分からない?

3連複でも高配当で2万3万も付くこともあるから分かりません。


この後開催の京王閣記念もSS級が出場しますが、また落車で高配当が出るかも知れません。これだけは予想は出来ませんね。
運としか言いようがありません。
競輪バカの自分ですが展開はある程度読めてもゴールで決まる目とか落車は予想できません。

(俺はこの目を常に買い続ける)と言う人もいますが、競輪を打つ以上推理をするのが競輪の醍醐味だと思います。ハズレでも後悔はしません。
それが、競輪だと思っていますから…見ているだけでも面白いです!

今後もよろしくです!


一票こちらからよろしく!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村


keirinyabu at 22:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)